
飛行船

目次
概要
横浜市旭区希望ヶ丘の釣り堀のあった大きな土地を改修してでっかいそらの事業所として生まれ変わりました。
- 元々釣り堀があったイメージを残し、利用者様が楽しめる形のボッチャコートをつくりました
- 天井にプロジェクターを設置して大きな壁に直接映し出し、映画鑑賞やカラオケなどが行えます
- 落ち着いた雰囲気の大きなホールが1階、2階とあり、60名の方がのびのびとレクレーションやリハビリ等の活動ができるスペースがあります
- 2階はパーテーションで部屋を区切ることができ、大きな部屋を個室のように使用することもできます
- 季節を感じることが出来るイベントや工作。食事レクやお誕生日会等様々なレクリエーションを企画しています。
対象者
- 障がい者区分3(支援施設に入所の場合は区分4)以上
- 50歳以上の方は区分2(支援施設に入所の場合は区分3)以上
- 障がい者施設に入所する方であって区分4(50歳以上の場合は区分3)より低い方で、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画の作成を経て、市区町村が必要性を認めた方。
施設詳細

施設名
生活介護事業所 飛行船
住所
横浜市旭区東希望が丘191-12
電話 / FAX
TEL:045-442-5831
FAX:045-442-5832
定員
60名
営業時間
平日 8時30分~17時30分
(土日祝祭日は休み)
サービス提供時間
平日 10時00分~16時00分
(土日祝祭日は休み)
送迎エリア
横浜市(瀬谷区、旭区、泉区)大和市
食費
500円(就労継続支援B型 天で作った支出し弁当代)
プログラム活動費
利用ごとにおやつ代として50円
(カフェカルムとラ・メールで作っています)
その他
制作活動や行事は実費分のみ負担です。
看護師による健康チェックも行います。
募集状況

一日の流れ
