新年のあいさつ
Dekkaisora
法人本部
新年のあいさつ
2025年
01月06日
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。昨年は、当法人の運営にご理解ご揚力を頂きましたこと本当に感謝申し上げます。
また、多く位の年賀状をいただき大変感謝しております。様々な観点から当法人は年賀状でのご挨拶を控えさせて頂いております。何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
昨年は、元日から能登半島地震が発生し多くの方が被災いたしました。私共法人も神奈川県を通して復興ボランティアに参加し、法人独自でも7月に復興支援に行かせていただきました。7月でもあまりにも復興が進んでいない状況を見て驚きましたし、大規模な災害からの復興に対する国力の無さに憤りさえ感じました。現在、国の方針で災害時でも支援を継続させる事業継続計画を各団体で作成しています。当法人も作成いたしましたが、7月に実際に現地で感じたこと話を聞いたことから、本当に役立つ内容に変えようと職員全体で研修会を行い、内容の見直しに取り掛かっております。
今年は「巳年」です。巳年は、成長と変化の象徴とされています。「巳」の字が表すように自らの殻を破り変化し一つの形を完成させたいという思いもありますが、まずは大きな災害も無く、穏やかな1年である事を願います。
でっかいそらも今年の6月で設立20周年を迎えます、様々な出来事もありましたがここまでやってこられた事は皆様のお陰だと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。利用者の皆様の人生の一端に携わる責任感と一緒に成長出来る喜びを心に持って日々努力と研鑽し成長していきたいと思います。 今年も職員一同よろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人 でっかいそら
理事長 飯田 誠