就労支援サービス事業
就労継続支援B型晴天
知的な障がいがある方を中心に就労の機会を提供します
【特徴】
当事業所では、市営バスの燃料となるBDF(バイオディーゼル燃料)精製作業、軽作業(ボールペン組立、採尿カップの折り作業、DVD解体・分別・包装作業、樹脂部品の組み立て作業など)、リサイクル作業(電線分解・分別、ノートPC分解・分別)、自主製品製作(革製品)、当法人GHの食材買い物委託を行っています。
これら作業に加え、今年度からPCを使ったネット事業を計画しています。

【施設名】
就労継続支援B型 晴天
【住所】
〒241-0806 横浜市旭区下川井町2200-1
【連絡先】
TEL:045-444-8850 / FAX:045-444-8851
【定員】
、50名
晴天の概要

【サービス内容】
開所日 月~金(祝日を除く)
作業時間 9時30~16時
作業内容 軽作業・リサイクル作業
、、、、、、買い物委託・BDF精製・自主製品
工賃単価 前月収入の経費を引いた金額
、、、、、(前年度実績 月平均時給220円)
工賃支払日 毎月25日
その他 昼食は弁当を400円で注文できます。
【一日の流れ】
09時30分 朝礼・午前の作業開始
10時30分 休憩(5分)
12時00分 昼食休憩
12時50分 午後の作業開始
14時00分 休憩(5分)
15時00分 休憩(10分)
15時50分 片付け・清掃
16時00分 終礼