- TOP
- お知らせ
お知らせ
職員用研修システム「eラーニング」の導入
2022.05.18
新型コロナの感染予防から、この2年間は法人内で多数の職員が集まって研修を受ける内部研修の実施回数は大幅に減少してしまいました。現在は、世の中がコロナとの共存を様々な場面で模索している状況であると思います。
当法人としても感染予防に留意しながらも職員のスキルアップをしっかりと行う方法について検討してきました。その結果、自分のスマホやPCから受講が出来る「eラーニング」のシステムを導入しました。
今回導入した「eラーニング」は、職員一人一人にあわせたプログラムで受講できます。新人職員・中堅職員・ベテラン職員・管理者・厨房・ドライバー等にあわせたプログラムで年間を通してプログラムが構成でき変更や追加もできます。
5月から運用を始め、動画の視聴の状況やレポートの提出も本部で管理できます。今までと同様の外部研修や内部研修も行いながら最悪感染が拡大しても資質の向上を行うことが出来ることは法人にとってとても大切と考えます。
また、実際の運用の状況など報告させていただきます。
令和4年度のしいたけハウスの準備開始🍄
2022.05.16
令和3年度の椎茸の収穫と販売はすべて終了しました。昨年度は、気候の影響で例年よりは収穫時期が遅れてしまい収穫量も減ってしまいましたが、肉厚なでっかいそら椎茸はとても評判がよく販売するとすぐに完売していました。
令和4年度の椎茸ハウスの準備も先日完了し、これから約1か月半大事に寝かせて栽培の準備を整えます。写真は、今年最後の椎茸と今年度の準備中の写真です。利用者共々頑張って育成しますので、又収穫出来る時まで今しばらくお待ちください。
放課後ディよりお知らせ
2022.05.07
感染予防対策の為、入室前の抗原検査をする事のお知らせです。
新型コロナ感染状況(最終版)
2022.04.22

新型コロナの感染状況(第3報)
2022.04.19
