生活介護

生活介護事業

生活介護事業所かざぐるま

日常生活上の支援及び創作活動の機会を提供しながら、身体機能又は生活能力の向上を目的としています

【特徴】

横浜市泉区のゆめが丘再開発地区の中にあります。事業所の目の前は公園になる予定で駅までは遊歩道が設置される予定です。この事業所は、今までの経験を活かしながらもあーこんな施設であればと考えていた事をいくつか取入れた生活介護の事業所です。

①利用者が普段使用する多目的室や食堂、廊下、階段は畳をイメージした床材を使用していますので、利用者は室内・廊下の区別なく自分  の居心地のいい場所でくつろぐことが出来ます。

②介護がしやすい個別浴槽があり、ニーズに応じて入浴の支援が出来るように設備を整えています。

③昼食は、当法人の就労継続支援B型 天で作った仕出し弁当食べることが出来ますが、将来的に「かざぐるま」の利用者の昼食を給食として提供できる設備を用意しました。

④4つの個室を用意し利用者がクールダウンしたり、一人の時間を過ごせるような空間を準備しました。

 

【施設名】

生活介護事業所 かざぐるま

【住所】

〒245-0016 横浜市泉区和泉町3217-1 6街区1

電話:045-392-4063 / FAX:045-392-4064

【利用定員】

当初 20名 最大40名まで対応可能

【一日の流れ】

8時30分 ~ 10時00分  送迎

10時00分 ~ 12時00分  朝礼終了後個別プログラム

12時00分 ~ 12時45分  お昼 就労継続支援B型 天 で作った仕出し弁当を食べます。

12時45分 ~ 14時00分  機能訓練及び個別プログラム

14時00分 ~ 15時00分  レクリエーション

15時00分 ~ 16時00分  おやつ 片付け 掃除 終礼

16時00分 ~        送迎

 

 

施設の様子

アクセス

一覧に戻る